移住・定住情報
いすみ市お試し居住の募集開始について
新型コロナウイルス蔓延により募集を見合わせておりました、「いすみ市お試し居住」事業について、昨今の感染拡大状況等を鑑み、開催する運びとなりました。
本事業では移住を検討されている方を対象に、1週間以内の期間で市内に滞在していただきます。
見知らぬ地域で新しい生活を踏み出すまでには、様々な心配事があるかと思います。新しい生活を始めるために入念な情報収集を行い、移住候補地を比較することで、皆様により良い移住先を選択していただきたいと考えています。
滞在中に市内の住環境(病院・教育機関・交通機関・スーパー等へのアクセス)を確かめたり、いすみ市産の新鮮な魚介類や野菜を使った料理を満喫したりと移住後の生活のイメージを膨らませてください。
また、季節情緒あふれるいすみ市の里海・里山・田園風景を堪能しながら滞在期間を楽しんでいただき、インターネット情報では得ることのできないリアルないすみを肌で感じてください。
お試し居住とは
「お試し居住」は本格的な移住の前に地域を知っていただき、移住後の生活イメージをより具体的にしていただく宿泊体験プログラムです。
ご利用方法
この宿泊体験プログラムの利用をご希望の方は、利用規約をご覧の上、「いすみ市お試し居住施設利用申込書」と「事前アンケート」をメール、FAX、郵送のいずれかの方法でお送りください。お電話でのお申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
なお、メールでのお申し込みの際は、件名に【お試し居住申込み】と記載してください。
また、ご希望の滞在期間は、別紙「いすみ市お試し居住募集日程表」の中からお選びください。
ご利用までの流れ
お申し込み
①申請書および事前アンケートを提出して下さい。【各〆切期日まで】
↓
②市から「利用決定通知書」が交付されます。【〆切から概ね一週間以内】
※申込者が複数いた場合には抽選となります。
↓
ご利用開始~
③初日は各種説明や手続きがあります。
↓
④1週間以内での体験生活開始
・新型コロナウイルス対策として、検温、手指消毒等の徹底にご協力下さい。
(日ごとの結果は日誌にご記入下さい)
・分からないことは、施設のオーナーもしくは市役所までお問い合わせ下さい。
↓
最終日
⑤最終日は、日誌と利用後アンケートをご提出下さい。
お試し居住施設の紹介
施設使用料は無料ですが、食事などの生活費、付帯設備等の利用料などは自己負担となります。
[山田お試し居住施設]
いすみ市の山間部に位置するコテージ風のお試し居住施設です。眼下に広がる田園風景と心地いい里の風を感じることができる癒しハウスです。
※薪ストーブをご使用の方は、薪代として1泊につき500円ご負担いただきます。
免責事項
新型のウイルス性伝染病等の流行、災害の発生や発生の危険性があり、利用者の身に危険があると判断される場合には、中止とさせていただく可能性があります。
担当部署
水産商工課 移住・創業支援室
お問い合わせ | いすみ市役所 水産商工課 | 電話番号はこちら | ![]() |
---|