子育て・教育
児童医療費助成事業
自己負担金:入院1日、通院1回につき300円(保険調剤は無料)
※市町村民税所得割非課税世帯は無料
児童医療費助成事業とは
いすみ市在住の高校生が保険診療を受けた際に、領収書と各種添付書類を添えて申請することにより医療費から自己負担金を差し引いた額が助成されます。
助成対象者
いすみ市内に住所がある高校生。ただし健康保険に加入していない場合、生活保護、里親等の他制度により助成を受けられる場合は対象外となります。なお、診療により医療機関に支払った保険範囲の医療費が対象になります。
助成対象とならない医療
・保険のきかないもの(健康診断・予防接種・差額ベッド代・薬の容器など・交通事故等による傷病)
・他の制度で助成がうけられるものの他制度適用部分
・保険証を使わず受診したもの ※保険精算後申請可
・学校管理下での負傷又は疾病など独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付の対象となる医療費
申請に必要なもの
・医療費領収書
・児童の保険証
・申請者(保護者)の通帳等
・印鑑
・学生証
申請書 ① 様式1(医療費申請書).doc
助成できない場合
- 申請の有効期間は医療費を支払った日から2年間です。有効期間を過ぎると助成対象外となります。
- 申請者(保護者)が過年度において保育料・市税に未納等がある場合は助成を受けられません。
申請・問い合わせ先
いすみ市役所 | 大原庁舎 福祉課 子育て支援室 | 0470-60-1120 |
夷隅庁舎 地域市民局 地域市民班 | 0470-86-2112 | |
岬庁舎 地域市民局 地域市民班 | 0470-87-2113 |
お問い合わせ | いすみ市役所 福祉課 | 電話番号はこちら | ![]() |
---|